GMOグローバルスタジオとNHK財団の共催で、デジタルアートと最新テクノロジーが融合する特別イベント ジャイアントスクリーンが誘う超没入体験!『デジタルアートで蘇る日本の記憶』 を5月23日(金)に開催します。
現在、リアル・オンラインともに【無料参加申込受付中】です。
約500インチの巨大LEDディスプレイで体験する、超没入型のデジタルミュージアム。
本イベントでは、NHK財団が手がける3つのデジタルミュージアムコンテンツをGMOグローバルスタジオの約500インチ高精細LEDディスプレイで上映します。
XR技術を活用した次世代展示体験をお届けします。
イベント終了後には、LOUNGE STUDIOでの体験展示やネットワーキングの時間も設けております。
こんな方におすすめ!
- デジタルアーカイブや文化資産の活用に関心がある方
- 教育・研究機関、文化施設、自治体、メディア関係者
- XR・LEDなど映像演出に携わるクリエイターやプロデューサー
イベント概要
開催日時 | 2025年5月23日(金) 16:30~18:00 ※18:00~19:00にて懇親会を開催します |
参加方法 | ①GMOグローバルスタジオでのリアル参加(最大100名) ②ウェビナーによるオンライン参加(Zoomウェビナー) ※オンライン参加者の皆様の顔出しはございません ※一部オンライン配信対象外のコンテンツがございます |
参加費用 | 無料(要事前申し込み) ※会場での参加は定員の関係上抽選とさせて頂く場合がございます |
会場住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 GMOインターネットTOWER 27F(最上階) 詳細なアクセスはこちら |
主催 | 一般財団法人 NHK財団 GMOグローバルスタジオ株式会社 ※本イベントに関するお問い合わせ・取材のお申込はこちらから |
協力 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、みんなで翻刻チーム、宇都宮美術館、出光美術館、周南市美術博物館 |
本イベントに関するお問い合わせはこちらにて受け付けております。